モノクロ(白黒)写真、楽しさの入り口です。
こんにちは、今回はモノクロ(白黒)写真の楽しみ方を書いてみようと思います。最近私はインスタグラムでもモノクロ(白黒)写真をアップしたり、500pxでは、ほとんどBlack and white、つまりモ ・・・
こんにちは、今回はモノクロ(白黒)写真の楽しみ方を書いてみようと思います。最近私はインスタグラムでもモノクロ(白黒)写真をアップしたり、500pxでは、ほとんどBlack and white、つまりモ ・・・
こんにちは、Bashicoです。良く最近のプロカメラマンさんの達はRaw現像を目的として撮影するならな露出をアンダー気味にしたほうが良いというよな事を言っているようですが、まっRaw現像という所にポイ ・・・
スローシャッターでいつもと違う幻想的でオリジナルな写真を撮る為にはどうするかを解説してます。 スローシャッターでどんな写真が撮れるのか スローシャッター撮影は、いつもと違い ・・・
デジタル一眼レフカメラの基本設定は、マニュアル設定です。 私の一眼レフカメラはニコンですので、通常風景を撮ったりするときは、Aモード(絞り優先モード)ですが、お月様を撮る時はMモード(マ ・・・
素材から選ぶ、一眼レフ用三脚 一眼レフ用三脚には、代表的な素材として、以下の3種類が主流となっております。 アルミ製三脚 カーボン製三脚 スチール製三脚 それぞれ特徴があり ・・・
良く見る写真ですが、隅田川をゆっくり進む屋形船の光を線で光跡として写している写真があります。この様な写真を撮るには2つの方法があります。今回はどうんな風に撮影をして仕上げるかを解説させていただきます。 ・・・
WB(ホワイトバランス)とはなにか?簡単に言いますと、カラーフィルター的な使い方ができる機能ですね。それともう一つ、白いものを白く写す、黒いものを黒く写すための設定の一つになります。私は、特にポートレ ・・・