カメラの良い悪いは別の機会にご紹介です。今回は女性の写真、ポートレートを撮影した作品をご紹介させて頂きます。撮影場所は都内にあるマンションタイプのレンタルスタジオです。ストロボも使いましたがスタジオに常備されているライトと自然光での撮影です。
ニコン、Nikon Z7 ポートレート撮影。
使用レンズは、ニコン・Nikkor Z 35mm f1.8S、ニコン・Nikkor Z 50mmf1.8Sの2本です。
作品ご紹介・Nikkor Z 50mm f1.8S
使用レンズ | ニコン・Nikkor Z 50mm f1.8S |
---|---|
露光量 | 1/800秒 (f1.8) |
ISO | 250 |
露出プログラム | 絞り優先 |
編集ソフト | Nikon NX studio + Nik collection |
この写真は、窓から入る自然光を中心にモデルから左前方に照明を設置して逆光による暗さ対策をいたしました。
Nik CollectionのColor Effect Proを使いプロコントラストフィルター等で仕上げてます。
使用レンズ | ニコン・Nikkor Z 50mm f1.8S |
---|---|
露光量 | 1/500秒 (f1.8) |
ISO | 250 |
露出プログラム | 絞り優先 |
編集ソフト | Nikon NX studio + Nik collection |
この写真は、自然光が少ないので照明の光を中心に撮影をしてます。
Nik CollectionのColor Effect Proを使いプロコントラストフィルター、ソフトフィルター等で仕上げてます。
元画像はもう少し明るい仕上がりですが、コントラストを上げる事で画像がハッキリとしていると思います。
使用レンズ | ニコン・Nikkor Z 50mm f1.8S |
---|---|
露光量 | 1/640秒 (f1.8) |
ISO | 250 |
露出プログラム | 絞り優先 |
編集ソフト | Nikon NX studio + Nik collection |
この写真は、ほぼ逆光になるので正面から照明をあてて撮影をしてます。現像レタッチ時にシャドーを上げたりすれば顔は明るくなりますが、少し不自然になりがちって感じたりするので、照明器具を3つ使用しました。この写真もコントラストをやや強めに仕上げてます。
使用レンズ | ニコン・Nikkor Z 50mm f1.8S |
---|---|
露光量 | 1/800秒 (f1.8) |
ISO | 250 |
露出プログラム | 絞り優先 |
編集ソフト | Nikon NX studio + Nik collection |
この写真は、自然光と照明器具を使い撮影しました。Nikkor Z 50mm f1.8Sはこの様な距離感で撮影するとかなりボケができます。また絞り解放でも色収差がほぼないのがとても嬉しい結果です。
ここまでニコン・NIKKOR Z 50mm f1.8Sの作品を掲載しました。50mmという標準レンズはミラーレス用のレンズ以外は、どのメーカーも安価で発売してましたが、ニコン・NIKKOR Z 50mm f1.8Sは結構高価なレンズです。現在ではニコン・NIKKOR Z 50mm f1.2Sという超高価で高性能レンズが発売されてますが、私としてはニコン・NIKKOR Z 50mm f1.8Sで充分満足できるレンズです。1番良い所はレンズが軽量な事です。
ポートレート撮影って結構カメラマンも動くので軽いというのは武器ですね。
作品紹介、ニコン・NIKKOR Z 35mm f1.8S
使用レンズ | ニコン・Nikkor Z 50mm f1.8S |
---|---|
露光量 | 1/1600秒 (f1.8) |
ISO | 250 |
露出プログラム | 絞り優先 |
編集ソフト | Nikon NX studio + Nik collection |
この写真は、ISO感度を250で固定していたのでSSが1/1600秒と高速になりました、ISO64や100で良かったと思います。自然光を利用して撮影をしました。
使用レンズ | ニコン・Nikkor Z 50mm f1.8S |
---|---|
露光量 | 1/2500秒 (f1.8) |
ISO | 250 |
露出プログラム | 絞り優先 |
編集ソフト | Nikon NX studio + Nik collection |
この写真もISO250でSSが超高速1/2500になりました。画質重視ならISO64や100で良かったと思います。ソフトフィルター効果を使っているのでもやっとしてますね、どう仕上げるか悩むところです。床と壁が光沢のあるタイルなので、良く反射します。
Nikon Z7というカメラ。
正直私は当初D850からの買い替えで、Nikon Z7にしてからは後悔ばかりしてました。
D850から買い替えた理由は「重量」です。
D850は結構重い、そしてFマウントレンズのf1.4クラスのレンズも58mm以外はそこそこ重いです。
ズームの大三元レンズも重い、そんな理由で買い替えたのです。
後悔したのは、Nikon Z7は画素数や性能面でD850と大差ないのですが、画質が違うんですね。
あの自然な写りをするD850に対してZ7は少し色気があるように感じるのです。
まっ、それでもミラーレスの軽量ボディーやファインダーで見た通りに色や光を捉える事ができるので、慣れてしまえばとても便利で優秀なカメラです。
瞳AFに関しては、便利と言えば便利ですって程度に感じてます。
いずれもう少し精度が上がるんだろうなと感じる事が多いですね。
Z7 ⅱはかなり改善されているんだろうなと感じながら・・・
それでも、素晴らしいカメラです。
今なら中古も魅力的な価格かもしれませんね。