さいたまから見る、富士山
我が家は埼玉県さいたま市なのですが、秋や冬になると富士山が綺麗に見れるのです。
秩父連山や、群馬県の赤城山、榛名山までなんとか見えるのです。
今回の写真は、2009年頃、ニコンD90を購入し、なんだか懸命に撮影した記憶がある富士山や西の空を撮影した写真です。
主題は富士山であり、空であり、雲であったりします。
構図とか、あんまり理解してなくて、最近わかりましたが、つまらない写真の代表になる「日の丸構図」が多いのです~汗
ですが、自然が演出してくれる、神秘的な色や形を楽しんで撮ってみたものです。
なんだか言い訳がましいですが、自分としては気に入ってたりします。
秩父連山や、群馬県の赤城山、榛名山までなんとか見えるのです。
今回の写真は、2009年頃、ニコンD90を購入し、なんだか懸命に撮影した記憶がある富士山や西の空を撮影した写真です。
主題は富士山であり、空であり、雲であったりします。
構図とか、あんまり理解してなくて、最近わかりましたが、つまらない写真の代表になる「日の丸構図」が多いのです~汗
ですが、自然が演出してくれる、神秘的な色や形を楽しんで撮ってみたものです。
なんだか言い訳がましいですが、自分としては気に入ってたりします。
2枚目の写真は、1枚目の写真の日が沈んだ場所のアップです。
冬の時期の西側の空はとっても綺麗です。
夕日も、雲も綺麗な季節です。
夕暮れを、気ままにカメラ撮影!
冬の時期の西側の空はとっても綺麗です。
夕日も、雲も綺麗な季節です。
夕暮れを、気ままにカメラ撮影!
ニコンD90 DX 18-200mm VR で撮影。