ニコン、AF-S Nikkor 14-24mm f/2.8G ED 実写、レビュー

こんにちはbashicoです。今回はひと昔前に神レンズと言われたAF-S Nikkor 14-24mm f/2.8G EDの実写レビューを掲載させて頂きます。発売から13年以上経過したレンズで、ちょっと古いのかなって思うレンズですが、写りはやはり凄いですよ、今なら中古で10万円~12万円で購入できるレンズです。

 

AF-S Nikkor 14-24mm f/2.8G ED

AF-S Nikkor 14-24mm f/2.8G EDというレンズ

超広角ズームレンズで俗に大三元レンズともいわれているレンズ、F値が2.8通しのズームレンズのことですね。前玉が凄くて出目金レンズです、通常のフィルターは使えません、高価な角形フィルターを使う事ができますが、すっごい高価ですから、アマチュアの私には手が届きません。
毎回取り扱いに気を使う出目金レンズです。滝に行けば水がかかるので撮影後のお手入れをおこたると大変です。
人込みでも持ち歩きに気を使いうレンズですね。
今現在は、サードパーティーレンズが素晴らしいレンズを出しているので魅力が減ったように感じますが、それでも凄いレンズですよ、ナノクリスタルコートをしてますが、逆光には出目金レンズなので弱いです、でもわざとゴースト入れたりって事が簡単にできるので、それもこのAF-S Nikkor 14-24mm f/2.8G EDレンズの魅力だと思います。

 

Capture NX-DからPhotoshopを立ち上げて仕上げました。

今回はLightroomは使っておりません、ニコンの純正RAW現像ソフトのCapture NX-Dを使いカメラの設定重視です。そこからPhotoshopで調整して仕上げてます。カメラはニコン、NIKON-D850です。Phottoshopではハイパスフィルターをかけてます。基本はCapture NX-Dで調整をしてます。
Lightroomを使うと、どうしてもカメラの設定を再現することが難しいのでCapture NX-Dを使ってます。Capture NX-Dも設定をすれば直接Photoshopを開くことができるので便利ですね。

 

AF-S Nikkor 14-24mm f/2.8G EDで撮影した写真のご紹介。

ニコン、AF-S Nikkor 14-24mm f/2.8G ED、実写、レビューAF-S Nikkor 14-24mm f/2.8G ED、22mm f16 ISO:64 SS:6秒

 

AF-S Nikkor 14-24mm f/2.8G ED、実写レビューAF-S Nikkor 14-24mm f/2.8G ED、22mm f16 ISO:64 SS:24秒

 

AF-S Nikkor 14-24mm f/2.8G ED、実写レビューAF-S Nikkor 14-24mm f/2.8G ED、24mm f16 ISO:64 SS:25秒

 

AF-S Nikkor 14-24mm f/2.8G EDで撮影AF-S Nikkor 14-24mm f/2.8G ED、24mm f4 Iso:6400 SS:1/25秒
この写真はISO:6400、高感度設定ですが、Nikon D850は結構高感度に強いと思いませんか?Capture NX-Dであおりを調整してます。

 

AF-S Nikkor 14-24mm f/2.8G EDで撮影、ゴーストを入れてみたAF-S Nikkor 14-24mm f/2.8G ED、14mm ISO:64 f16 SS:1/50秒
この写真は太陽を入れてf16に絞り光芒を捉えて、AF-S Nikkor 14-24mm f/2.8G ED特有のゴーストを入れてみました。これはこれで良いかとおもいませんか?ゴーストですね!

 

AF-S Nikkor 14-24mm f/2.8G EDで撮影AF-S Nikkor 14-24mm f/2.8G ED、14mm ISO:64 SS:1/100秒

 

AF-S Nikkor 14-24mm f/2.8G EDで撮影、レビュー、さいたま新都心AF-S Nikkor 14-24mm f/2.8G ED、14mm ISO:64 SS:1/320秒
モノクロ2枚の写真は、グラデーション、レベル補正を使いレタッチしてます。2枚目はブルー系で仕上げてます。

 

AF-S Nikkor 14-24mm f/2.8G ED、赤城山で天の川撮影AF-S Nikkor 14-24mm f/2.8G EDで天の川、ISO:1600 14mm SS:20秒
赤城山の頂上から天の川を撮りましたが、光害が結構凄いので仕上げが大変でした。

 

AF-S Nikkor 14-24mm f/2.8G ED、購入は今がチャンスです

実はニコンS-Line、ZマウントレンズのNikkor Z 14-24mm f2.8Sが発売されたので買い替え重要が高まり、このレンズAF-S Nikkor 14-24mm f/2.8G EDの中古が豊富に販売されてます。因みに、AF-S Nikkor 14-24mm f/2.8G EDはあまり手放す人が少ないので普段は中古市場でも玉不足です、Zマウントのおかげで買い替え重要が高まって、美品から揃ってますよ。
新品ですと25万円もするレンズですが、中古なら10万円~15万円でかなり選択ができる状況ですね(2020/11/16現在)

 

中古でAF-S Nikkor 14-24mm f/2.8G EDを購入するならマップカメラさんが取扱量と実績が高いですのでお勧めですよ、マップカメラ楽天店マップカメラYahoo店
AF-S Nikkor 14-24mm f/2.8G EDはとにかく出目金レンズがお手入れも大変ですが、14mmという超広角がとっても魅力です、フルサイズカメラでないと体験できない14mmの世界ですね、ただ、D850に付けて持ち歩くとかなり重いのが欠点ですね、これはタムロンはじめ他メーカーのレンズもやはり大きくて重いですのでAF-S Nikkor 14-24mm f/2.8G EDに限った事ではありませんが、いかがでしょうか、今がチャンスですので、中古でAF-S Nikkor 14-24mm f/2.8G EDを購入して14mmの世界を楽しんでみませんか。

 

写真の無断転用は固くお断りします。著作権について
HOME

同じTagの記事を見る

関連コンテンツ


同一カテゴリの記事