昼間の写真を夜景写真に仕上げる方法、Lightroom
こんにちは、今回は日中に撮影した写真を夜景写真にする仕上げ方法をご紹介します。日中といいましても11月の15時過ぎ、少しだけ陽が傾いたときに撮影をした写真です。日光男体山を背景に昔からあるお土産屋さん ・・・
こんにちは、今回は日中に撮影した写真を夜景写真にする仕上げ方法をご紹介します。日中といいましても11月の15時過ぎ、少しだけ陽が傾いたときに撮影をした写真です。日光男体山を背景に昔からあるお土産屋さん ・・・
こんにちは、Bashicoです。ポートレート写真で肌の修正レタッチですが、沢山の方法がありまして、Lightroomで簡単に済ませたり、PhotoshopでAI機能を使って簡単に済ませたりといった感じ ・・・
こんにちは、今回はPhotoshopの新しいフィルター機能「ニューラルフィルター」をいじってみた。何種類もフィルター機能がありますが、今回は「風景ミキサー」を試してみました。まっ使えるかどうかは個々で ・・・
こんにちはbashicoです。今回はLightroomでフィルム風レタッチです、目指したのはKodak Portra風です。デジタルに比べると淡くて、肌に少し透明感があるような仕上がりですね。今回も写 ・・・
こんにちは、今回はPhotoshop の調整レイヤー、白黒で銀残し(ブリーチバイパス)風に仕上げる方法を掲載させて頂きます。Lightroomでも当然できますが、Photoshopの調整レイヤー「白黒 ・・・
こんにちはbashicoです。今回は映画、シネマ風の仕上げの一つである、ティール&オレンジのレタッチをしてみようと思います。写真によってこの仕上げは似合う、似合わないがあるのでレタッチ前に検討をしてか ・・・
こんにちはbashicoです。今回はLightroomを使って個性的なポートレートレタッチ(フィルム風)仕上、まっ私が好きな色なんです。基本は銀残し(ブリーチバイパス風)なんですが、それをベースにフィ ・・・
こんにちはbashicoです。今回はLightroomを使い銀残し(ブリーチバイパス)風のレタッチをご紹介させて頂きます。銀残しって?簡単に言うと昔の映画「座頭市」で使われたフィルムの現像方法です。彩 ・・・
こんにちはbashicoです。今回はAdobe Lightroom用のプリセットを作ってみました。ダウンロードできるようにしておりますので、ご興味がある方はお試しくださいね。万能ではないので(有料プリ ・・・
モノクロファインアート、クールでカッコイイ仕上げ。 こんにちはbashicoです。Photoshopでモノクロ仕上げにするには様々なやり方がありましてそれぞれ試してみたものの、なんとなくピントきません ・・・
夕暮れ写真、元画像(無調整)カメラ設定等 ・カメラ:NIKON Z7 ・レンズ:NIKKOR Z 24-70 S F4 SS:1/200 ISO:64 焦点距離:34mm これでも良いで ・・・
以前Adobe Photoshopで美肌レタッチする方法を解説させて頂きましたが、今回はAdobe Lightroomで美肌レタッチする方法を解説させて頂こうと思います。最終的にAdobe Photo ・・・
隅田川にかかる黄色い橋、「蔵前橋」です。大好きな黄色い橋ですが撮影した写真はなんだかぼんやりしていて、スカイツリーもぼやけてるし、でも今回はレタッチありきで撮影(RAW)したのでこれで良し。それではこ ・・・
元の画像を見て美肌レタッチのイメージ Nikon D850+AF-S Nikkor 70-200mm f/2.8E FL ED VRで撮影 (画像クリックで拡大) この写真 ・・・
私は、Adobe Creative Cloudで、Adobe Photoshopを使っていまして、そこにプラグインとして使える様にSkylumのLuminar4を入れてます。通常は、フィルター・Sky ・・・
今回は、画像をシャープにする「ハイパスフィルター」を使って見ました。風景写真、ポートレート、スナップ写真等の画像を少し凹凸が目立つような、同じシャープでもAdobe,Lightroomのシャープとは仕 ・・・
有名なRaw現像ソフトのAdobe,LightroomとニコンCapture NX-Dの違いと、私の使い分けをここで掲載したいと思います。まずこのサイトでは私と同じレタッチ初心者を対象としてますのでベ ・・・